南九州センコー株式会社

会社案内会社案内

代表挨拶

代表挨拶

私たち南九州センコーは、センコーグループ発祥の地である熊本県水俣市に
本拠を構え、南九州地区に軸足を置きながら、九州地区を中心に物流事業を展開しています。

センコーグループのコーポレートスローガン
『 Moving Global ~物流を超える、世界を動かす、ビジネスを変える~ 』
の実現に向けて、グループの一員として南九州地区のニーズにしっかりお応えし、皆さまのお役に立てる企業を目指しています。

事業活動の基本である「人」を造り育て、地域密着型の経営を通じて、関連する地域社会の発展に寄与し、多くの皆さまに信頼される企業として貢献して参ります。

南九州センコー株式会社
代表取締役社長  野口 広己

私たち南九州センコーは、センコーグループ発祥の地である熊本県水俣市に本拠を構え、南九州地区に軸足を置きながら、九州地区を中心に物流事業を展開しています。

センコーグループのコーポレートスローガン『 Moving Global ~物流を超える、世界を動かす、ビジネスを変える~ 』の実現に向けて、グループの一員として南九州地区のニーズにしっかりお応えし、皆さまのお役に立てる企業を目指しています。

南九州センコー株式会社
代表取締役社長  野口 広己

経営方針

経営方針

私たち南九州センコー株式会社は、

1、事業領域の拡大
2、ブランド価値の向上
3、従業員満足度(ES)の向上
4、社会的責任(CSR)の重視
5、資本市場の信頼獲得

の5本の柱のもと、常にチャレンジする事でグローバル社会の実現に貢献していく事を目指します。

サステナビリティ

南九州センコーでは、サステナビリティ・マネジメントの一環として、Gマーク、グリーン経営、働きやすい職場、など各種認証の取得を積極的に行っております。

Gマーク


Gマーク認定 取得
Gマーク認定制度とは、各事業所単位での交通安全対策などへの取り組みを評価し、一定の基準をクリアした事業所を認定する貨物自動車運送事業安全性評価事業です。
巡回指導を行っている適正化事業実施機関に書類を提出し、公益社団法人全日本トラック協会の審査を受けて認定されることにより、Gマークを使用することが認められます。
Gマーク制度(国土交通省ウェブサイト)外部リンク

グリーン経営


グリーン経営認証 取得
グリーン経営認証とは、公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団が認証機関となり、グリーン経営推進マニュアルに基づいて一定のレベル以上の環境負荷の少ない事業運営へ取組みを行い、自主的で継続的な環境保全活動を推進している事業者に対して、審査の上認証・登録を行うものです。

働きやすい職場


働きやすい職場認証 取得
働きやすい職場認証制度とは、職場環境改善に向けた各事業者の取組みを「見える化」することで、求職者のイメージ刷新を図り、国土交通省、厚生労働省が連携して、求職者の運転者への就職を促進することを目的としたものです。
働きやすい職場認証制度(国土交通省ウェブサイト)外部リンク

働きやすい職場


「ホワイト物流」推進運動
トラック運転者不足が深刻になっていることに対応し、国民生活や産業活動に必要な物流を安定的に確保するとともに、経済の成長に役立つことを目的として、以下に取組む運動です。
① トラック輸送の生産性の向上・物流の効率化
② 女性や60代の運転者等も働きやすいより「ホワイト」な労働環境の実現
「ホワイト物流」推進運動(ウェブサイト)外部リンク

各種認証の取得を、環境保全を行う企業の社会的責任としてとらえ、今後さらに事業活動における環境負荷の削減を始め、事故・災害の減少、従業員の生活向上、社会的評価向上にも取り組みながら業務に努めてまいります。

会社概要

会社名
南九州センコー株式会社 (英語表記)MINAMI-KYUSYU SENKO Co., LTD.
本社所在地
〒867-0052 熊本県水俣市港町1丁目3番12号 ▶ 地図
電話番号(代表)
0966-63-4111
FAX番号
0966-62-8637
創立
昭和54年12月20日
資本金
25,000千円
役員
▶ 詳細PDF
主な事業内容
運送業 / 倉庫業 / 港湾業 / 引越業 / 小運搬・構内事業
▶ 詳しくはこちら
事業所
▶ 詳しくはこちら
加盟団体
熊本県トラック協会(熊本県トラック協会 城南支部) / 鹿児島県トラック協会
宮崎県トラック協会 / 大分県トラック協会 / 熊本県倉庫協会 / 熊本県危険物協会
熊本県高圧ガス保安協会 / 熊本県高齢障害者雇用支援協会 / 鉄道協会
全国通運事業連合会 九州支社 / 日本港運協会 / 日本勢海協会長崎支部 / 長崎通関業界
JNC協力会 / 警察友の会 水俣支部 / 熊本県交通安全推進連盟 / その他

沿革

1916年9月
センコーの前身 富田商会創業(水俣市梅戸)
1941年4月
日本窒素肥料の100%子会社となる(日窒運輸)
1946年6月
GHQによる日本窒素肥料への財閥解体命令で日窒運輸も解散
1946年7月
扇興運輸商事(株)が設立され水俣支店となる
1946年10月
商号変更 扇興運輸(株)水俣支店
1973年10月
商号変更 センコー(株)水俣支店
1975年3月
熊本センコー整備(株)設立
1979年12月
南九州センコーの前身 水俣アポロ産業(株)設立(水俣市野口町)
1982年7月
熊本センコー整備(株)閉鎖
1986年10月
(有)熊本センコー運輸設立(水俣市大迫)
1990年7月
水俣アポロ産業(株)を水俣センコーアポロ(株)へ社名変更
1990年10月
支店名を水俣支店から熊本支店へ変更し、支店本部移転(水俣市野口町→熊本市流通団地)
1990年10月
水俣市古城に水俣主管営業所開設
1995年2月
水俣センコーアポロ(株)を熊本センコー運輸(株)へ組織統合
2001年1月
港湾営業所を水俣市梅戸から現在の百間町へ移転
2001年4月
熊本PD、空港営業所が福岡支店管轄となる
2002年4月
支店名を熊本支店から水俣支店へ変更し、支店本部移転(熊本市流通団地→水俣市古城)
2005年10月
センコー(株)水俣支店と熊本センコー運輸(株)を組織統合、社名を南九州センコー(株)とし、本社を水俣市古城に設置
2006年4月
センコー(株)より、熊本県八代、水俣地区の営業権を譲渡される
2012年1月
センコー(株)より、鹿児島営業所の営業権を譲渡される
2014年5月
南九州アイディーシー(株)より人員、設備を受入れ熊本(現在の宇土)加治木、えびの、大分に営業所を開設
2016年2月
本社所在地を現在地へ移転(南九州道水俣IC建設に伴い旧本社土地売却)
2016年4月
福岡センコー運輸(株)より、熊本流通団地営業所(現在の熊本営業所)大津営業所、嘉島営業所が移管される
2016年4月
熊本地震により大津営業所が致命的な被害を受け廃止
2016年6月
田迎営業所(現在の田迎物流センター)を開設し、旧大津営業所の機能を移転
2016年7月
大分営業所にて自動車運送事業を開始
2018年10月
嘉島営業所の機能を熊本流通団地営業所(現在の熊本営業所)へ集約し嘉島営業所を廃止
2020年8月
宮崎センコー運輸整備(株)より大分地区の事業を譲渡される
2021年5月
田迎物流センターの機能を熊本営業所へ集約し田迎物流センターを廃止
2022年7月
大分営業所を大分流通業務団地から大在へ移転
2023年5月
加治木営業所を廃止

会社案内パンフレット


南九州センコー株式会社のパンフレットです。
PDF版の保存・印刷は下のリンクを開いてください。

南九州センコーパンフレット(PDF版)...2.08MB


画面上で閲覧できるデモ版は下のリンクを開いてください。

南九州センコーパンフレット(デモ版)外部リンク

会社案内


南九州センコー株式会社のパンフレットです。
下記リンクを開いて、保存または印刷を行ってください。

南九州センコーパンフレット(Web版)...2.08MB

pageup